2010年6月25日金曜日

マニアック赤道儀シリーズ

CATに出ていた三鷹光器GN-170赤道儀が売れてしまいましたね。
三鷹光器 GN-170赤道儀

さすが伝説の名機。99万9000円だろうがあっさりと売れましたね。
http://www.sensaiichiba.com/cat/DispGoods.cgi?mode=disp_goods&sort=&genre_id=007-008-003&goods_id=0854&page_goods=0



販売終了してしまったこっちも、時間の問題で売れちゃうんでしょうね・・・
PENTAX MS-5赤道儀

胎内星祭りで150SDP鏡筒が載った実機を見ましたが、とんでもなくバカでかかったです。
http://www.sensaiichiba.com/cat/DispGoods.cgi?mode=disp_goods&sort=&genre_id=007-008-003&goods_id=0585&page_goods=0



そして三鷹光器のメンバーがスピンオフして作ったと言われている、光耀という会社のMG506赤道儀。いったいどこで取り扱っているのだろう・・・と思っていましたがCATで売っていたのですね。これは思いつかなかった。
光耀 MG506赤道儀
http://www.sensaiichiba.com/cat/DispGoods.cgi?mode=disp_goods&sort=&genre_id=007-008-503&goods_id=0005&page_goods=0


以上三点マニア向け赤道儀シリーズでした。
いつからこんなに赤道儀大好き人間になったんだろう。どうせ買えないのに、スペック等を見ていると喜んでしまいます・・・つくづく残念な人間ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿