2010年11月29日月曜日

久しぶりのお出かけ

今日はM33を撮ってこようかなと思います。


p.s.
結局写真は撮らず、恐竜ランドで遊んできただけでした(笑)

2010年11月28日日曜日

√帰省

そろそろ年末帰省の時期になってきました。僕は今年もB4で帰ります。
今回は12月28日の朝3時に仙台を出発の予定です。
一緒に帰省する人の都合で名古屋、京都、岡山は必ず通過せねばなりません。

どちらのルートがおすすめでしょうか?

①おとなしく東名高速ルート

②雪降る長野突破中央道ルート

東名で渋滞するのもかなわないけど、雪の中を高速巡航は精神が疲れる。
どーしましょうかね。

p.s.
岡山に夕方6時に必ず着かなければならないので、出発時間は午前0時に変更です。だったら東名高速かなぁ・・・。

2010年11月26日金曜日

AGS-1S_BLD注文

K-ASTECさんに赤道儀の事を相談していたはずが・・・

気がついたらEM-200Bの改造をお願いしていた。
注文したのはEM-200用AGS-1S_BLDです。

赤道儀改造
EM-200B → EM-200 AGS-1S_BLD
148,000円

赤道儀オーバーホール
17,000円 


あーあ、軍資金無いのにどうしようかなぁ。
宝くじ当たれー

でもこれでうちのEM-200も超ハイテク仕様に生まれ変われます!
ハッピーだー(お金どうしよう・・・)

2010年11月25日木曜日

AGSに改造も良いな

これから長い天文生活。
今回のオートガイド化に向けて思い切ってEM-200をK-ASTECで改造しても悪くない気がしてきました。パソコンでオートガイドをしたりする可能性もあるので、その場合はなおのこと・・・。

ちょっとK-ASTECさんに相談してみます。

2010年11月24日水曜日

ST-4互換オートガイダーとEM-200Bの接続

自分の周りにオートガイドをしている方がいらっしゃらず、SynGuiderとEM-200Bをどうやって接続したらいいものかよく分かりません。

SynguiderはST-4互換ということですが、まずST-4互換って要するにどういう事??
Synguiderからの出力を単純に、EM-200Bコントローラケーブルを分岐させたものに接続すれば良いのでしょうか??
それとも間にリレー回路が必要なのでしょうか??

LVIのSMARTガイダーの接続チャートのSMARTガイダーの部分をSynGuiderに置き換えたものと考えればいいのでしょうか??

もう分からないことだらけです。うちのEM-200がTemmaだったら良かったのに。
分かる方がいらっしゃれば、教えてもらえるととても喜びます。

2010年11月23日火曜日

3枚玉ショートバロー

惑星屋さんの間で評判の良い、笠井トレーディングの3枚玉ショートバローを注文しました。
http://www.kasai-trading.jp/tripletshortbarlow31.7.htm

FC-76とオートガイダーとの間につけて、合成焦点距離を伸ばす目的です。
値段は7,800円でした。

これで後は赤道儀とオートガイダーの接続ボックスを自作すれば良いのですが、EM-200Bに合うコネクタが通販ショップで在庫切れしていて、メールにて問い合わせています。

p.s.
通販ショップから返信が来て、コネクタは購入可能との事だったので注文しました。
納期は10日前後だそうです。

買ったコネクタ
ヒロセ(HRS) HR212-10P-8P(71) ×4
ヒロセ(HRS) HR12-10R-8SD(71) ×4

2010年11月20日土曜日

SynGuider注文

オートガイドをするために、イギリスからSynGuiderを買うことにしました。

で、今回外国のサイトでネットショッピングをするのは初めてだったので、色々と知らないことが多かったです。


まずイギリスのショップのサイトにてSynGuiderをすんなり注文。

が、よく考えたらイギリスポンド£で買うよりもアメリカドル$で買った方が、円高の影響で安いのでは・・・ということでイギリスへの注文をショップにメールしてキャンセル。

そしてアメリカのショップにてSynGuiderのセレストロン版OEMのNexGuideを注文。

がしかし、決済の途中でクレジットカード払いがどうもうまくいかない。なのでショップに直接メールで質問。

返事によるとどうもCelestronの商品は外国へは販売できないとのこと。さらに外国からのクレジットカードでの注文は受け付けられず、Celestronに加えMeadeとOrionへの注文もPay Palを通してしか販売できないとのことでした。ということでアメリカへの注文もキャンセル。まぁCelestronは日本に代理店があるので、よく考えたら当然ですね。

仕方ないので、結局もう一回最初のイギリスのショップでSynGuiderと12V→6V変換アダプターを注文しました。しめて255.99£でした。今のレートで3,4145円でした。


なんだかんだありましたが、結局ちゃんとSynGuiderを注文できたので良かったです。ちょっとした為替レートの差でケチケチしなきゃ良かったかな(笑)。

いつ届くかなー

2010年11月11日木曜日

GN-170赤道儀

我が家のEM-200Bの時にお世話になった、誠報社の中古品入札販売コーナーですが、次回商品に三鷹光器のGN-170赤道儀+三脚セットが出るようです。

これは、超高額落札になる予感ですね。60万円とか70万円とかになるんだろうなぁ。

望遠で風景を切り取るが如く

メローペ星雲を撮るという少々マニアックなことをした。

VISAC(VC200L) fl.1800mm with f/6.3レデューサ(fl.1800mm→fl.1278mm)
EOS kiss X2 ISO 400 7min * 4枚
EM-200B赤道儀
FC-76ガイド鏡
GA-4 and Nagler type 4 12mm による眼視ガイド


露出不足を画像処理でカバーしたダメな例です。おまけに構図ミス。もっとちゃんとやらねば。

ただひとつ、大きな対象の一部分だけを切り抜くというのは、非常に面白そうに感じました。こういう事をやり始めると、写真星図が欲しくなってくる。

2010年11月10日水曜日

星との新しい付き合い方に向けて・・・

先日の浄土平で満天の星空の下、GA-4越しのアルニタクとメローペくらいしかろくに見なかったことを後悔。オートガイド化を決意。

パソコンは使いたくないので、スタンドアロンタイプを狙いたいけど、SynGuiderなんてどうだろう。あんまりレビューがないけど、3万円程度と安いし、人柱になってみても悪くないな。

そうした場合我が家のEM-200Bはオートガイド端子がないので、コントローラ端子を利用してST-4互換になるようにリレーボックスを自作しよう。

ガイド鏡はFC-76直焦点600mmで足りるのだろうか、x2バローレンズなんかを使ったほうがいいのかな。笠井の3枚玉x2ショートバローレンズなんて評判いいみたいだし、買ってみようかな。

などといろんなことを考えています。


p.s.
来年度までの目標。

眼視ガイド → オートガイド
副砲をFC-76 → Sky90 + エクステンダーQ1.6X

これで余ったFC-76はオートガイド中の眼視用にしよう。

2010年11月9日火曜日

2010鳴子峡の紅葉

先日の日曜日に鳴子峡に紅葉狩りに行ってきました。







写真もいっぱい撮れて、大満足な一日でした。

ポジフィルムで撮った写真もあるので、そちらはまた現像後に公開します。
写真うまくなりたいな。

NGC2024 燃える木

先日の金曜日、サークルの部会をサボって後輩と一緒に浄土平に行ってきました。一晩中よく晴れていて、綺麗な星空を満喫できました。 その時に撮った写真を公開です。

NGC2024  燃える木

VISAC(VC200L) fl.1800mm with f/6.3レデューサ(fl.1800mm→fl.1278mm)
EOS kiss X2 ISO 400 7min * 12枚
EM-200B赤道儀
FC-76ガイド鏡
GA-4 and Nagler type 4 12mm による眼視ガイド

この日は風が強く、ガイドがとても不安定でした。
実はもう一つメローペ星雲の写真も撮ったのですが、画像処理がまだなのでまたそのうち。

足掛け2年、最近ようやくVISACでの撮影に小慣れてきた気がします。
やっぱり長焦点はいいですね。自分は短焦点より長焦点が好きです。

燃える木っていう表現がとっても好きです。

2010年11月4日木曜日

1800mm

今晩は久しぶりにガチ直焦やりますかね。


p.s.
結局風が強くて、とても1800mmでは撮れなさそうだったので、レデューサー付けて燃える木を撮ってきました。

2010年11月2日火曜日

春へ向けて

最近過去写真の掲載ばかりで、新しい写真を公開していませんね。
まぁ、学祭写真展があったので仕方ないといえば、仕方ないのですが。


よし、これからまた新月期、次回春の写真展に向けて、圧倒的な写真をとってやるぞー!次回は星景写真にも本気を出す。

p.s.
ステライメージ6で比較明合成をするために、ダーク引きをしようと一括パッチを実行したら、メモリ不足で実行不可能だった。もうパソコン作るしかない。

2010年11月1日月曜日

学祭終了~写真展結果~

東北大がの学祭も終了しました。
毎日寝坊していくというダメっぷりでしたが(笑)

で、写真展の結果です。
top10に2作品が入賞しました。

7位  105票    子持ち銀河

自分としてはまだまだ技術面での不足が大きく、満足の行く出来ではありませんでしたが、皆さんの評判はなかなか良かったようです。パット見て"銀河だ"って言う感じが良いでしょうか。次はさらにクオリティの高い子持ち銀河を出してやろうと思いました。



2位  175票    アンドロメダ大銀河

こちらは夜遅くに浄土平まで行って撮った写真です。あの日は素晴らしい星空が拝めたので、あの日撮影した写真で入賞した人は僕以外にもいました。


次の写真展は来年の春、仙台のどこかで開催されます。また頑張ります。


それから、今回の写真展がラスト写真展となった、やぶさん、とまさん、こきちさん、横着星さんはお疲れ様でした。今までありがとうございました。来年からいつものメンバーが減ると思うと、何だか凄くさみしい気持ちです。


詳しくは我が天文同好会のホームページにて・・・
http://yabu2002.s5.xrea.com/AstroLovers/index.php