2010年7月9日金曜日

ホタル in 安達

ただ今帰宅しました。

今日は学校から帰るときに天気予報を見たら、雲の高度が低そうだったので蔵王で星を見に行こう(TGM-2を試しに行こう)と思い、星見友人を誘って蔵王に行くことにしました。

がしかし、途中のローソンにて空がどん曇っている上に、雲の高度が高そうな感じで、衛星画像をチェックすると晴れる見込みがなさそうだったので、引き返して帰ることにしました。最初から天気予報ちゃんとチェックしとけよ!って感じです。

で、帰ろうと思ってその辺の田んぼを見ていると、なんか光ったぞ!あ、ホタルがいるではないですか!!でも一度ちらっと見えたっきり見えなくなってしまいました。

これはホタルをもっと見に行くしかない!!ということで、予定変更してホタル探しに出かけました。どこにいるだろうかと考えて、とりあえず安達観測所付近の小川と田んぼの辺りに車を走らせました。

着くなり車を降りて広い田んぼを見渡すと、なんか光ってる。あれは何かのライトか?いや緑色だし、ふらふらと動いている!ホタルだ!

で、田んぼの周りでうろうろしながら見ていると、多数のホタルを発見!でっかい木の枝にも何匹かのホタルが光っている!やっぱホタルはいいなぁ。仙台に来てから初めてホタルを見た日でした。

ということで、今日は安達付近にてホタル鑑賞会をしました。
星は見れなかったけど、これはこれで一同大満足で帰りました。

もっと本格的にホタル時期になったら、ホタルを見に行ってみたいと思った日でしたね。

0 件のコメント:

コメントを投稿