2010年11月11日木曜日

GN-170赤道儀

我が家のEM-200Bの時にお世話になった、誠報社の中古品入札販売コーナーですが、次回商品に三鷹光器のGN-170赤道儀+三脚セットが出るようです。

これは、超高額落札になる予感ですね。60万円とか70万円とかになるんだろうなぁ。

4 件のコメント:

  1. 初めまして。
    大学生でこれほどマニアックな••否、ハイレベルな方を見たのは久しぶりです。
    さてGN-170ですが、ご存知でしょうけどちょうどUTNでも掲示されていますね。値段的には微妙ですが。
    UTNでは88万(未売約)、ヤフオクで約78万、CATさんで約99万•••
    この具合だたと70〜80万ぐらいになるかもしれませんね。
    まあ私ならこれだけ出すならAPの赤道儀に行きますね。

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。
    マニアック(笑)と言っていただけると、嬉しい限りです。私は直焦点撮影を始めてまだ日が浅いので、これからもっと精進しなければいけないな、と思っているところです。

    GN-170は伝説の赤道儀ですよね。ただ今のデジタル時代の天体写真にはあまり向かないのかもしれませんね。70万円出すなら、私も1200GTOとかU-150とかEM-400に行ってしまうと思います。まあそんなお金があったら幸せですが。

    返信削除
  3. こんばんは。
    お返事ありがとうございます。

    写真はいくつか拝見させてもらいました。なかなか上手く写せていますね。
    いずれは天文ガイド等のコンテストも意識してみては如何でしょうか?
    機材も結構良いものを持っていらっしゃるのですから今後の活躍が楽しみです。

    おっしゃる通りGN-170の精度は良いのですが、デジタル撮影にはオートガイダー等での機能的に厳しものがありますね。
    ある意味で赤道儀、古スコマニア向きの銘機でしょうか。

    学生にとってお金は重要な問題ですが、(たまに例外の方がおられますがね(苦笑))
    まだ先があるのですから今のうちは大きな目標を立てながら楽しまれたら良いと思います。
    頑張って下さい。

    返信削除
  4. 写真も見ていただいたとのことで、ありがとうございます。

    そうですね、天文趣味はとっても奥が深いと思っているので、これからも頑張っていきたいと思っています。良い写真が撮れるようになれば、フォトコン等にも応募してみたいです。

    拙い記事しか書けませんが、また立ち寄っていただけると嬉しいです。

    返信削除