2010年11月10日水曜日

星との新しい付き合い方に向けて・・・

先日の浄土平で満天の星空の下、GA-4越しのアルニタクとメローペくらいしかろくに見なかったことを後悔。オートガイド化を決意。

パソコンは使いたくないので、スタンドアロンタイプを狙いたいけど、SynGuiderなんてどうだろう。あんまりレビューがないけど、3万円程度と安いし、人柱になってみても悪くないな。

そうした場合我が家のEM-200Bはオートガイド端子がないので、コントローラ端子を利用してST-4互換になるようにリレーボックスを自作しよう。

ガイド鏡はFC-76直焦点600mmで足りるのだろうか、x2バローレンズなんかを使ったほうがいいのかな。笠井の3枚玉x2ショートバローレンズなんて評判いいみたいだし、買ってみようかな。

などといろんなことを考えています。


p.s.
来年度までの目標。

眼視ガイド → オートガイド
副砲をFC-76 → Sky90 + エクステンダーQ1.6X

これで余ったFC-76はオートガイド中の眼視用にしよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿