昨日の帰り2時頃も月が煌々と輝いていました。
最近なんだかのりきりません・・・。
P.S.
Vixenがんばってますね。
http://www.itaime.com/itaime/2011/02/cp2011sxpborg-5.html
SXPは完全にEM-200とガチンコですね。
追尾性能次第ではEM-200食っちゃうのではないでしょうか・・・。
値段的にもずっと安いみたいだし。。。
タカハシもここらでEM-210とかEM-300とかTemma3とか出してこないかなぁ。
P.S.2
GS-300RC 出ましたね。
http://www.kasai-trading.jp/gs300rc.htm
ポラリエが個人的に気になります。旅行とかで鞄に入っていると非常に便利そうです。EM200は高価ですからね・・・SXPの値段設定が気になるところでもありますね。タカハシさんには学生でも手の届く価格でイプシロンを作っていただけると泣いて喜ぶのですが・・・笑
返信削除>>きっしーさん
返信削除コメントありがとうございます。
今ポタ赤というと大きすぎたり、高すぎたり、重すぎたりとなかなかいい商品が少ない気がします。ここでビクセンがいいポタ赤を出してくれると、非常に嬉しいですね。
SXPはSXDプラス10万円とのことですから、実売30万前後でしょうかね・・・EM-200よりだいぶ安いですね。それでも簡単に買える金額ではないですが。私はEM-200を買ったときは清水の舞台から飛び降りる気合でしたよ。
キッシーさんの撮影スタイルだと、イプシロンがうってつけですもんね。明るくてかつ周辺までビシッとした星像のイプシロンは喉から手が出そうですね。
実は最近後輩が中古でε160を10万で買ってきたのですが、光軸調整にまず苦労しそうな予感がしているところです。